受診のご案内
初診の方へ
ご持参いただくもの
- 健康保険証またはマイナ保険証(必須)
- お持ちの方はお薬手帳、紹介状、健診結果(1年以内のもの)など
受診の流れ
-
24時間いつでもWEBご予約
ご希望の診療メニューをクリックして、予約カレンダーよりご都合のいい日付と時間帯でご予約ください。
また、当院の公式LINEにお友達登録していただくことで、LINEからも予約サイトへアクセスすることが可能です。
未成年の患者様の診察につきまして:風邪や花粉症、のどの痛み、鼻水などの一般的な病気や症状、処置であっても診察、検査、治療などを行う際には、患者さんとご家族に説明を行い、治療を始める際には同意を得ることが必要となります。このため、18歳未満の方は、初診時は必ず保護者または法律上の代理人の同伴でのご受診をお願いします。予約をとる際には保護者または法律上の代理人が同伴できる日程でおとりください。 -
WEB問診を入力
予約が完了しましたら画面の指示に従って受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。問診記入にあたってのお願い
患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にお答えください。
WEB問診とは -
ご来院・受付
当院は30分単位の時間帯予約制となります。30分ごとに複数の患者さんの予約を受け付けており、その中では来院順で診察いたします。例えば9:00~の予約は、9:00~9:30の診察予定となります。ただし診察状況により、予定時間になっても診察を開始できないこともありますので、あらかじめご了承ください。また、急患等により診察順を変更させていただくことがございますので、ご了承お願いいたします。
-
診察
-
お会計
保険診療
・現金、クレジットカード、電子マネー(iD、QUIC Pay、waon、nanaco、楽天Edy)、交通系IC(Suica、PASMO、TOICA、SUGOCA、nimoca、manaca、ICOCA、はやかけん、Kitaca)※現在、以下の決済方法は準備中です。
端末設置が完了するまでは、現金あるいはクレジットカードのお支払いとなります。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
<準備中の決済方法>
・QRコード決済…PayPay、auPAY、d払い、メルペイ、楽天pay、Jcoin
自由診療
・現金のみ